こんにちは、ねぴです♪
今回は、私が保有している【イオンファンタジー(4343)】の株主優待についてご紹介します!
まずはイオンファンタジーの株価情報をチェック!
【イオンファンタジー(4343)】
- 現在の株価(2025年7月30日終値):3,580円前後
- 1株あたり相当金(年間予想):5円(2025年2月期実績、2026年2月期予想は15円)
- 考察:約0.14%(5円÷3,580円で算出。来期予想15円なら0.42%)
- 優待特典:約2.2%(100株で年4,000円相当の優待券+魚沼産こしひかり3kg<参考1,500円相当>=合計5,500円相当/投資額358,000円で比較例。優待評価米やによって価格は変化)
- 株主優待内容:100株で年2回(2月・8月)運営施設で使える優待券計4,000円分(2,000円×年2回)、2ヶ月権利で新潟魚沼産こしひかり3kgも進呈。
- 合わせた天候(総合暫定):約2.3%前後
【💡】
- 権利確定月:2月・8月
- 1,000株以上で優待品追加(ギフトカード・ブランド米・トマトジュース等から選択可)
- 優先や優待は収益や優待額により変動します。購入時は必ず最新情報をご確認ください
イオンファンタジーとは?
イオンファンタジーは、イオンモールなどにあるアミューズメント施設「モーリーファンタジー」などを運営している企業です。小さなお子さんがいるご家庭にはおなじみかもしれませんね。
株主優待の内容(2025年6月現在)
毎年2月末と8月末の年2回、株を100株以上保有していると、以下の優待がもらえます。
🎁 ① 優待券(モーリーファンタジーなどで使える)
- 100株以上:2,000円分(500円券×4枚)
- 200株以上:4,000円分
- 1,000株以上:10,000円分

※有効期限があるので注意!
☕ ② イオンラウンジの利用権!
実は、イオンファンタジーの株主になると【イオンラウンジ】の利用権もついてきます!
隠れ優待ともいわれています(^^)。
イオンラウンジってどんなところ?
イオンラウンジは、イオンモールなどの一部店舗にある株主専用の休憩スペースです。
- イオンのソフトドリンクが一人一本無料
- 落ち着いた空間でゆっくり休憩できる
- 同伴者1名までOK
- 入る前にiaeonアプリでラウンジ予約
暑い日や買い物に疲れたときにとってもありがたい存在です✨


実際に使ってみた感想
私は、イオンモールで買い物したあとにラウンジを利用しましたが、冷たい飲み物と静かな空間でほっと一息つけました。子ども連れの方も多く、モーリーファンタジーと合わせて利用するのにぴったりです♪
場所によってはラウンジが狭いので、満席で入れないこともあるので要注意!(iaeonアプリで事前に空いてるか確認したほうがいいかも!)土日祝は特に混んでる印象。

まとめ
イオンファンタジーの株主優待は、
- モーリーファンタジーで使える金券
- イオンラウンジの利用権がもらえる、なかなか実用的な優待です!
イオン系列をよく使う方、子育て中の方に特におすすめです♪
コメント